NEW
牡蠣とタコのアヒージョ風
- 心身美食レシピ

今日はおうちでパーティ。亜鉛とタウリンが摂れる牡蠣とタコのアヒージョ風
牡蠣とタコのアヒージョ風
材料(2人分)
・牡蠣(加熱用)・・・100g
・タコ・・・50g
・ブロッコリー・・・50g
・オリーブオイル・・・大さじ2
・にんにく・・・1かけ
・赤唐辛子・・・1本
・ハーブソルト・・・適量
作り方
①牡蠣はざるに入れさっと洗い、ブロッコリーは小さめに切る。
②小鍋にオリーブオイルとにんにく、ハーブソルト、赤唐辛子を入れ、中火にかけ、香りがでてきたら具を加える。
③弱めの中火で加熱し、牡蠣がふっくらしてきたら完成。
栄養食材
牡蠣
海のミルクといわれるほど栄養価が高く、亜鉛、マグネシウム、銅などのミネラルを豊富に含みます。鉄分も多いので貧血の解消にもおすすめです。
たこ
ビタミンEや亜鉛が含まれており、疲労回復におすすめです。旨み成分のタウリンには、血中コレステロールを下げたり、動脈硬化の予防におすすめです。
オリーブオイル
加熱調理やドレッシングなど使用用途の多いオリーブオイル。主な脂肪酸は「オレイン酸」で血中のコレステロールを低下させたり、胃酸の分泌を調節する働きがあります。