Columns

コラム

NEW

ニラ豆乳坦坦スープ

  • 心身美食レシピ

難しそうな坦坦スープも作ってみると意外と簡単!春雨の食物繊維がおなかも満たすので、小腹が空いた時にもおすすめです。

ニラ豆乳坦坦スープ

【材料(2人分】
豚ひき肉 ・・・70g
ニラ・・・15g
春雨 (乾燥)・・・30g
生姜(すりおろし)・・・小さじ1/4
にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/4
ごま油・・・小さじ1

調味料A
水・・・100ml
赤味噌・・・小さじ1
鶏ガラスープの素・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
豆板醤・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1/2

豆乳(または牛乳)・・・200ml
すりごま・・・大さじ1/2
ラー油・・・お好み

作り方

【作り方】
①ニラは食べやすい長さに切っておく。
②鍋にごま油・にんにく・生姜を入れ火にかける。香りが出たら豚ひき肉、ニラを軽く炒める。
③混ぜ合わせたAを入れ、煮立ったら春雨を加えて3分程度煮る。
④豆乳・すりごまを入れ沸騰直前で止めて完成。
⑤仕上げにラー油(お好み)をたらして完成。

栄養食材

ニラ

野菜の中でもトップクラスにβカロテンが多く含まれています。βカロテンは体内でビタミンAに変換されて、主に目や皮膚などの健康維持に欠かせません。体を温める働きもあるので、冷えやすい方にもおすすめです。


豆乳

牛乳よりも鉄分、葉酸、食物繊維が多く、女性にうれしいイソフラボンも摂取できます。鉄分の吸収を高めるには、ビタミンCと一緒に摂ると良いので、野菜や果物と一緒に摂りましょう。


ごま

ごま特有の成分のゴマリグナンはポリフェノールの一種で抗酸化作用が高いことで知られています。また、カルシウムや鉄分などのミネラルも多いので、料理に積極的に摂り入れるといいでしょう。