NEW
うずらの味付け卵煮
- 心身美食レシピ

うずらの水煮は缶詰を使用します。めんつゆでさっと煮込めば簡単おつまみの完成です。
うずらの味付け卵煮
【材料(作りやすい分量)】
うずら卵の水煮・・・ 6個
めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
水・・・大さじ1/2
はちみつ・・・小さじ1
※はちみつが含まれています。1歳児未満の乳児には与えないでください。
作り方
【作り方】
①かいわれ大根は根元を切っておきます。
②小鍋にめんつゆ、水、はちみつを入れて中火で熱し煮立たせます。※調味料が少ないので、小鍋がおすすめ。
③うずら卵の水煮を入れて、転がしながら中火で5分ほど煮たら火から下ろします。
お皿に盛り付け、かいわれ大根を散らして出来上がり。
栄養食材
うずらの卵
小さな卵に栄養がぎゅっと詰まっているのが特徴です。中でも貧血予防に欠かせないビタミンB12の含有量は、鶏卵に比べると約5倍。他にも、赤血球を作るのに欠かせない鉄や葉酸も含まれています。栄養価の高いうずらの卵ですが、ビタミンCと食物繊維が含まれていません。野菜やキノコ類などと一緒に食べると栄養のバランスが整うのでおすすめです。