Columns

コラム

NEW

かぼちゃサラダ

  • 心身美食レシピ

抗酸化作用のβカロテン、ビタミンEとCが摂取できるかぼちゃ。松の実やごま、シナモンなどを追加してオリジナルのかぼちゃサラダを作りましょう。

材料(作りやすい量)

かぼちゃ・・・1/2カット
たまねぎ・・・1/4個
粒マスタード・・・小さじ1
マヨネーズ・・・大さじ2
レーズン・・・小さじ1
はちみつ・・・小さじ1
パセリ・・・適量

作り方

①かぼちゃは適当な大きさに切り、ラップに包んで約7分加熱する。
②玉ねぎは薄くスライスし、水にさらしておく。
③レンジからかぼちゃを取り出し、熱いうちにつぶして、余熱を取る。
④余熱が取れたら、水気を切った玉ねぎと調味料をいれ、よく混ぜ最後にパセリを散らして出来上がり。

栄養食材

【かぼちゃ】

βカロテン、ビタミンE、Cを含みます。とくにビタミンEには血液の流れをよくしたり、細胞膜の酸化を防ぐ作用があるので、生活習慣病、動脈硬化の予防に役立ちます。

 

【レーズン】

エネルギーが高いので非常食や小腹が空いた時の栄養補給に活躍するレーズン。実はカリウムが豊富な食材です(100gあたり740mg)。カリウムはナトリウムの排泄を促します。かぼちゃは煮物で食べることが多いですが、マヨネーズを使うことで塩分を減らし、さらにレーズンのカリウムで、ナトリウムの排泄を助けています。