Columns

コラム

NEW

3種のきのこマリネ

  • 心身美食レシピ

一年中手に入りますが、きのこの旬は秋。いろいろな種類のきのこを入れて旬を楽しみましょう。

3種のきのこマリネ

材料(つくりやすい分量)

えのき・・・1袋
まいたけ・・・1パック
ぶなしめじ・・・1袋
かいわれ大根・・・適量

お酒・・・大さじ1
お酢・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ2
えごま油(あまに油)・・小さじ1

作り方

①きのこは小房にわけ、大きければ食べやすいサイズに切る。
②耐熱ボウルなどに①を入れ、お酒を入れ、ラップをし3分レンジで加熱をする。
③余熱が取れたら、タッパーなどに入れお酢をいれて保存。
④食べる時に、えごま油小さじ1をかけてできあがり。

栄養食材

【きのこ】

きのこ類に共通して含まれるのはビタミンB1、B2とβグルカンです。低カロリーで食物繊維が豊富。マリネにして保存しておくことで、サラダのトッピング、カレーの付け合わせなどに使用でき、きのこの栄養をプラスすることができます。

・βグルカン
きのこ類に含まれる食物繊維の一種。免疫アップ作用が期待されています。

・ワンポイント
きのこ類に含まれる栄養成分は天日干しにすることでアップします。食べる前に風通しのよいところで1~2時間干すだけでも効果があります。水洗いをすると栄養価もおいしさも減少してしまうので、水洗いはせずキッチンペーパーなどで汚れを拭き取ってから使用しましょう。