Columns

コラム

NEW

女性の健康のカギを握る最新研究、腟内フローラって何?

  • 20~30's
  • 40~50's
  • 60's〜

腸内に多様な細菌が生息して腸内フローラを形成しているのと同じように、腟にも多くの細菌が存在し、私たちの健康を維持するために働いています。
腟内フローラのバランスが崩れると、デリケートゾーンのかゆみ、痛みだけでなく、不妊や性交痛、排尿トラブルなどを引き起こし、生活の質を著しく損なうことも...。

ここでは、腟内フローラの基礎知識と、理想的な腟内フローラを保つ方法をご紹介します。

腸内と同じく腟内にも「フローラ」が存在する

腸内環境への関心の高まりとともに、「フローラ」という言葉をよく耳にするようになりました。これは、細菌・常在菌が、種類ごとに群れを作って粘膜を覆っている状態のこと。多種多様な細菌が生息している状態を、ラテン語で"豊かな花畑"を表す「フローラ」という言葉で表現しています。

腸内だけでなく、腟内にもフローラは存在し、自浄作用を働かせて病原体の侵入や細菌の繁殖を防いでいます。
近年の研究により、腟内フローラを保つことで、性感染症や不妊症、婦人科がん(卵巣がんや子宮頸がんなど)といった疾患のリスクが低減する可能性があるほか、デリケートゾーントラブルの予防にもつながることがわかってきました。

女性がさまざまな症状に不快感を覚えることなく、いきいきと人生を送る上で、腟内フローラを整えることは欠かせないものといえるでしょう。

女性の腟内を守る「ラクトバチルス乳酸菌」

腟内フローラは、ラクトバチルス乳酸菌が100%を占める状態が良いとされています。
ラクトバチルス乳酸菌は、女性ホルモンから産生されるグリコーゲンをエサとして活発に活動し、ブドウ糖を分解して乳酸を産生します。それにより腟内を常に酸性の状態に保つことで自浄作用を働かせ、雑菌の増殖を防ぎます。

そのため、更年期に入ったり、ストレスの多い状態が続いたりして女性ホルモンの分泌量が急激に低下すると、グリコーゲンが作られなくなり、ラクトバチルス乳酸菌が減少して腟内フローラのバランスが乱れる原因に。

腟内の酸性度が低下して自浄作用が働かなくなると、大腸菌などの悪玉菌が増えるだけでなく、腟と外陰部が萎縮して、かゆみや痛み、萎縮性腟炎、過活動膀胱といったデリケートゾーンの違和感やトラブルを引き起こします。

専用のケア用品で腟内フローラを守ろう

目に見えない腟内フローラ、どうやって増やしたらいいのか知りたい方も多いはず。

近年の研究で、デリケートゾーンの専用ケア用品を日常生活に取り入れ正しくケアをすることが、腟内フローラの維持・改善に役立つことが明らかになっています。

最後に、これだけは押さえておきたいデリケートゾーンケアのポイントを3つご紹介します。

 

① 専用のソープで優しく洗う
洗浄力の強いボディソープは、腟を守るバリア機能まで洗い流してしまう可能性があるため、専用のソープで優しく洗うようにしましょう。

 

② 専用の保湿剤で潤いをキープ
デリケートゾーンの角層は唇よりも薄いといわれています。お肌と同じように、洗浄後は専用のジェルやクリームなどで保湿することが大切です。

 

③ 不足する乳酸菌を外から補う
腟内フローラを改善するため、乳酸菌含有のケア用品を選び、外から乳酸菌を補いましょう。

 

いかがでしたか?毎日のケアで腟内も菌活、はじめてみませんか?