カフェインと聞くと一番にコーヒーが思い浮かびますが、実はお茶や紅茶、ココア、コーラにも含まれています。また、最近はエナジードリンクやダイエットサプリメントなど、あえてカフェインを追加している食品もあるので一度成分表示を確認してみると良いでしょう。
農林水産省が公表している各国の資料によると、海外では健康な大人の1日あたりの推奨摂取量は400mgまでとされている地域が多いようです。レギュラーコーヒーだと、だいたいマグカップ2杯(目安として480ml)くらいが目安になります。
ただ、眠気覚ましなど、体にとってプラスに働く作用を得られるのは、少量から中量(50~300mg)ともいわれていますし、カフェインにどれくらいの影響を受けるかは個人差もあるため、推奨摂取量内であればOKとは言い切れません。
下記を参考に、1日のカフェイン摂取量をイメージしてみましょう。